top of page
執筆者の写真potala

ホームカラーとは?


ブログを読んでいただきありがとうございます。 今日は、簡単にホームカラーの「メリット」「デメリット」をご説明します。

ホームカラーのメリット

・安い

・いつでもできる

・臭いが少ない

ホームカラーのデメリット

・健康な根元と傷んでいる毛先を同じ薬で一緒に塗るから毛先が傷む

・頭皮や髪の毛に化学物質が残留してしまうため、日に日に髪の状態が悪くなってしまう。

・自分でやるので、ムラになりやすい。 トリートメントすれば大丈夫って思ってませんか? 髪は死滅細胞という死んでいる細胞なので、一度傷んでしまう皮膚と違い

自己治癒能力は髪にはありません。

そしてトリートメントは、今の髪をこれ以上悪くしない為の保護です。

髪をきれいに保つにはダメージを避けるのが一番です。

美容室でのカラーのメリット

・健康な根元、傷んでいる毛先それぞれ薬剤を使い分けるのでダメージが少ない

・毎日のようにお客様のヘアカラーをしているプロがやるのでムラがない

・ハイライト、ローライトのようなデザインカラーができる

・カウンセリングなどで自分に似合うカラーや気分に合わせてプロが薬剤を調合して作ってくれる

美容室でのカラーのデメリット

・高い

・美容室に行かないとできない

・ツーンとした臭いがある

※このツーンとした臭い、薬剤を髪や頭皮に残ると揮発させているため


bottom of page