美髪矯正シルクレッチ®︎って?
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
久しぶりのブログになります。
美髪矯正シルクレッチを施術するお客様がたくさんいる中で、実際どういった効果があるのか?
写真のように一回で効果を十分に感じる方もいれば
きっとそうでない(イメージと違う…)という方もいるかもしれません。
実は2回目ですごく実感する方、長持ちする方もたくさんいます。
それは施術前の毛髪の状態がそれぞれ異なるからです。
実際カウンセリングの時にもしっかり説明させて頂いたり、
ブログなどでも何度か紹介はしているのですが。
改めて😀
数回に分けて書きたいと思います。
(長くなってしまうので…💧)
良く言われる”髪質改善”これについてはお客様ももちろんですが、、、
実は美容師の中でも価値観が違うと思います。
コテコテのトリートメントで艶やかに仕上がるという場合。
素髪から綺麗になった場合。
縮毛矯正などでサラサラになった場合。
どれも髪質改善と括ってしまえばそうなるのですが。
①.美髪矯正シルクレッチ®︎とは?
potalaで施術している美髪矯正シルクレッチ®︎
ズバリ!答えは【悩みを解決する技術】になります。
悩みは老若男女違います。
悩みも様々。
それは皆さん髪の毛の“質”が様々なのです。
・癖毛
・直毛
・ハリコシがある
・軟毛
これらは先天性の生まれ持った髪質です。
それと同時に後天性で異なる髪質は
・カラーやパーマを繰り返してい
・ヘアアイロンを繰り返している
・紫外線
・ドライヤー
と外的から受ける髪質もあります。
特にカラーやパーマ、アイロンを繰り返している方のお悩みは、
□乾燥して広がる
□うねりが強くなった
□毛先が固くなってきた
□毛先がひっかかる
□枝毛
□ぱさつき
このようなお悩みを抱えているケースがほとんどです。
特にこの後天性でのお悩みを解決しやすいのがシルクレッチ®︎という技術です。
もちろん先天性のお悩みも解決できる可能性もあります。
今の現状より改善されれば髪の毛を乾かしやすくなったり、
悩みが少しでも改善できストレスフリーになりますよね。
どんな技術もそうですが様々な髪の悩みを解決する手段の一つに過ぎません。
一番大切なのは、悩みに合わせた最適な解決方法を選択することです。
その解決方法の引き出しを増やすため
potalaに通ってくださるお客様のため
これからも勉強していきます。
次回は縮毛矯正と美髪矯正の違いをお話ししたいと思います。
ご相談はLINE@で受け付けております。↓
Comments